1934年 ・太田武雄個人が大阪市大正区泉尾に鉄工所を創業
1959年 ・資本金200万円にて法人椛蜚g機械製作所を設立
・太田武雄が代表取締役に就任する。
・工場敷地600m2、建物敷地400m2
1969年 ・資本金を800万円に増資
1970年 ・太田武雄退任につき太田雄也が代表取締役に就任する
1971年 ・工場敷地1600m2に拡張
1972年 ・工場面積1200m2に増設、資本金を1600万円に増資
1982年 ・横中ぐり盤(東芝機械BP−13ZP型、NC付)を導入
1985年 ・NC五面加工機(東芝機械MPB−35100A)を導入
1988年 ・NC横中ぐり盤(東芝機械BTD−11・R16)を導入
1989年 ・NCフロア型横中ぐり盤(東芝機械BF−130A)を導入
・NC五面加工機(東芝機械MPC−3060A)を導入
1990年 ・NC五面加工機(東芝機械MPE−2160)を導入
1991年 ・マシニングセンタ−(大隈MC−4VB)を導入
1992年 ・社内全NC機をDNC接続、プログラム管理を強化
・NCデ−タサ−ビス製、CAD/CAM「Gio−DRAF」新規導入
1994年 ・三菱重工業轄L島製作所殿向け車室加工を開始
・コンピュティプス(有)と、三次元デ−タ等のコンサルティング契約開始
1995年 ・三菱重工業轄mサ製作所殿向けGT/ST部品加工を開始
・日本ユニシス製、3D−CAD/CAM「キャドシアス」によるデ−タ作成開始
1997年 ・大正区泉尾7−5−47に工場移転
1998年 ・発電用ガスタ−ビン大物加工に対応する為、NC五面加工機(東芝機械MPB−45115C)を導入
1999年 ・回転体加工合理化のため、ロ−タリ−テ−ブル(東芝機械BR−35)を導入
2000年 ・回転体加工合理化のため、ロ−タリ−テ−ブル(東芝機械BR−27)を導入
2001年 ・同時多軸・金型・高速加工対応NC五面加工機(大隈MCR−BU)を導入
・プログラム作成合理化の為、プログラミング室を新設
・浜松合同製2D・2.5D−CAD/CAM「ナスカ」を新規導入
・日立製作所殿向けタ−ビン部品を本格生産開始
2002年 ・ホ−ムペ−ジを開設



[ トップページへ ]
Copyright 2001 OONAMI, INC All rights reserved